IT周りにも冗長性は必要だという話
Googleでえげつない障害が起きていていろんなものが使えない状態になっているのだけれど、内心ちょっと火事場の […]
Googleでえげつない障害が起きていていろんなものが使えない状態になっているのだけれど、内心ちょっと火事場の […]
およそ4年前の夏、まだ僕が尖り散らした大学院生だった頃、頼んだものは出てこないのに頼んでもいないものは勝手に出 […]
広告収益と権利侵害 このpostは丸ごと全部妄言なので一切気にしなくていいのだが、YouTubeは(特に音楽作 […]
人々はこういうのをnoteに書くのが流行っているんだけど、なぜ俺だけ自分のブログに書いているんだろう。note […]
神という名の関数が組み上げる世界の話 僕は生まれてこの方ずっと神なんかいないと思ってきたのだが、ここ半年ぐらい […]
自宅改良 pt.1 気が滅入りすぎるので居住環境を改良すべく色々と買った。この4月から名大の研究員になったのだ […]
透明テレビを買おう 消費しないとなんか社会がやばいっぽいので、いよいよ近々テレビとソファを買おうと思っている。 […]
買ってよかったものと後悔したもの ここしばらくで買ってよかったものと後悔したもの一覧をまとめておこうと思う。安 […]
身体に人生の方向転換を迫られる日々 進化心理学がおもしろい。俺はここ数年ぐらい個は全体最適のために犠牲にされる […]
ゼミが人気すぎてやべえ。このまま希望調査かけたら倍率いくつになるんだろう。「人気すぎて入れないと思うんで応募や […]