対ロボット掃除機向け装甲壁の構築

後輩たちと19時に飲み始めて、そのままうちで飲み続けて気づいたら朝8時半だった。バカかよ。最高だな。せっかく独身なんだからそういうのもっとやらないとダメだな。学部から大学院までの年金追納の請求が120万ぐらい来たんだけど、そもそも年金受給まで生きる必要が別にないので寿命はどんどん燃やしていきたい。

対ロボット掃除機向け装甲壁の構築

ケーブルがぐちゃぐちゃしてて腹立たしいのでなんとかすることにした。壁にケーブルが散らかるのはもはやどうしようもないのだが、問題としてそのケーブル群をうちの超高性能ロボット掃除機が根こそぎ食い散らすのだ。

ひどくね?かなしくなってくる。こんな状態でちゃんと掃除されるわけがないだろ。家が中途半端に広いからWi-Fiルーターを家のど真ん中に置くためこんなにケーブルを引っ張っているのだ。本当はメッシュWi-Fiにしたいんだけど最新のGoogle Nest Wi-FiはGoogleアシスタント搭載なのがなあ。(我が家には既にAlexaが3匹住んでいるので、これ以上スマートスピーカーの常時接続にネットの帯域を取られたくない)

壁のLAN端子から出たメインのケーブルをルーターに繋いでWi-Fiを飛ばすのだが、それに加えてルーター本体のハブからケーブルを計3本またこの壁に戻さなければいけない。

HUB端子(これがマンションのONU: 光回線終端装置につながっている)から出たケーブルを一旦ルーターに通してから床1、床2、壁の端子に戻すことで他の部屋のLAN端子までネットワークが通じる。これは一回ルーターをかましてグローバルIPを取得するためには仕方のないことだ。うちは床からもLANケーブルが2箇所出せるスペシャル構造なのだが、残念ながら今はあまり使っていない。家具がないので。テレビ線とか電話線とかいいからその分1口しかない電源コンセントを増やしてほしかった(今は不本意だが9口電源タップで無理やり増やしている)。

ロボット掃除機対策に戻ると,将来的にここにはVPN構築用のミニPC(ラズパイで組む)とかPS4とかモニターとかも置く予定なので、はっきり言ってケーブル隠しでなんとかできる量ではない。物理的な壁で遮断するしかないのだ。

つくる。

作るとか言っても100円ショップで適当に木材を買ってきて組み合わせて固定するだけなのだが。木材とマグカップに関してはダイソーよりSeriaの方が好みのものが多いという印象。

Seriaイオン八事店で45×9cmの板4枚、45cm長の柱みたいなやつ2本セットを2つ買ってきた。千種区、昭和区だと八事か大曽根のイオンのSeriaが一番バリエーションが多い。これをそのままくっつけるだけ。テープと木工ボンドで仮止めして後は釘を打つ。木工用ボンドだけでも体重乗せて圧着すれば割としっかり固定されるのだが、木材に反りがあると無理。しかし買う段階で選別できるほど在庫がなかった。100均の木材なので下手に釘打つとそれだけで板が割れたりするので注意。

んで床が傷つくと嫌なので小さい足をつける。これも100円。

できた。

並べてみる。

見栄えも前よりはマシになっている。もしこれで前に倒れてくる場合には2つずつ貼っている足を手前だけに貼って奥側に傾けるとか、それで床の傷が心配な場合には100均にあるガーデニング向けの重めの石板(名前がわからん)とかを内側に貼ればよい。この状態だけだと(ロボット掃除機に吹っ飛ばされることはないにしても)かなり軽量なので、足で蹴っ飛ばして全てが台無しになったりはする。

ケーブルがうじゃうじゃしているのが本当に嫌なので、家中の壁にこれをやります。特に音楽機材まわり。ただまあもうちょっと高さはあってもいいかな。同じデザインで45×15cmの板も売ってたからそっち使うのもいいかも。

最近聴いている曲
JASMINE『STAR』
アルバムJASMINE2.0を聴き流していたのだが、STARはビートも曲調も自分の好みど真ん中で引いた。こういうビートにこういうメロディでJAZEE MINORみたいなラップするのもっと流行ってほしい。